こんにちは!スタッフの隠れ家第2弾は
だいたいいつも店にいるベレー帽、マリコです。
瀬尾商店は元々オーダー家具の店として兄の瀬尾がオープンしたのですが、
店舗スタッフとして主にやっているのが妹の私です。
店舗は新品雑貨の他に家具や雑貨の買取もやっていて
謎なものも多いのと、ご覧の通り店先で何かしら大掛かりな作業をやっていたりするので
よく「何屋さんなの?」と不思議そうに聞かれるのですが、
オーダー家具もできる雑貨屋さんという事でよろしくお願いします。笑
オーダー家具もできる雑貨屋さんという事でよろしくお願いします。笑
さて、私の雑貨好きは子供の頃からはじまります。
暇さえあれば雑貨屋へ。
気になる店があればどこでも、どこまでも行ってました。
大学の頃には雑貨屋さんでバイトさせてもらったり、
デザインの仕事に就いてからも
雑貨の店を持ちたい!という気持ちが忘れられず、
名古屋から東京へ出てきてカフェ&雑貨店で働かせてもらったりもしていました。
名古屋から東京へ出てきてカフェ&雑貨店で働かせてもらったりもしていました。
そして瀬尾商店がオープンし店長としてやっている今、あっと言う間に5年目になろうとしています。早い!
オープン当初は時間に余裕が全くなく、荒れた生活を送っていましたが
5年目という事もありおかげ様でスタッフも増え最近やっとゆとりが!
朝ごはんの時間もゆったりととれるようになりました。
瀬尾商店では食器の買取も多く、持込みして下さる方も「コレ好きだよね?」 といった風に
瀬尾商店では食器の買取も多く、持込みして下さる方も「コレ好きだよね?」 といった風に
素敵なものを持って来てくださる方が多いのですが
私の家でもそんな経緯で入荷した食器が多いのです。。
私の家でもそんな経緯で入荷した食器が多いのです。。
気分転換に食器を変えたいという方、
買取に出すもよし、掘り出し物を探すもよし、是非 お宝探しにきてください。
ではでは、ごきげんよう〜。
買取に出すもよし、掘り出し物を探すもよし、是非 お宝探しにきてください。
ではでは、ごきげんよう〜。