家具の中でも本棚を製作することが多いのですが、デザインでいえばシンプルな形が主流です。
本を並べた時に、本自体に色々な色があったりして少しゴチャゴチャしてしまうこともあり、自然とシンプルな形状が好まれるからです。
なので本棚の色も白が一番多く、その方がどんな本を入れても合いますからね。
今回製作した本棚は、一見白色に見えて形もシンプルです。
ですが、アンティーク好きなお客様に合わせて少しですがクラシックな要素を加えてみました。
色に関して言えば、既存の造り付け家具の色に合わせてややグレーが入った白に。
そして上部にモールディング(装飾)を加えました。
これだけでもぐっとクラシックな雰囲気になり、お部屋の家具とも見事にマッチしています。
取付に伺った時は本を入れたところは見れなかったのですが、後日お客様から写真つきでメールをいただきまして、びっしり並べられた本に驚いたのと、そんな一面の本を邪魔してしまわない程度にモールディングが効いていて「計算通り!」とひとりでニヤリとしてしまいました(笑)
オーダー家具やリノベーションについては、こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。
店舗へのご連絡も大歓迎です。
オーダー家具&リノベーション&DIY
瀬尾商店
東京都品川区戸越1‐19‐18 TKビル1F 戸越銀座商店街
TEL/FAX:03-3787-7207
http://seoshouten.jp/
クラシックだけどシンプルな本棚
投稿日 : 2015.3.9